Purchased items

買取実績

シマノ ソアレ XR S510LS アジング

  • ロッド
  • シマノ
  • 山口県
  • 岡山県
  • 島根県
  • 広島県
  • 徳島県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 鳥取県
  • 中国・四国
  • 富山県
  • 山梨県
  • 岐阜県
  • 愛知県
  • 新潟県
  • 石川県
  • 福井県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 中部エリア
  • 佐賀県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 沖縄県
  • 熊本県
  • 福岡県
  • 長崎県
  • 鹿児島県
  • 九州・沖縄
  • 北海道
  • 宮城県
  • 山形県
  • 岩手県
  • 福島県
  • 秋田県
  • 青森県
  • 北海道・東北エリア
  • 三重県
  • 京都府
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 大阪府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 近畿エリア
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 東京都
  • 栃木県
  • 神奈川県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 関東エリア
日付 2025年04月25日
メーカー シマノ
品番 ソアレ XR S510LS アジング
買取方法 宅配買取
買取担当 栗本 頼和
状態 A
買取エリア 福島県
買取金額 11,000円

商品状態のランク分け

S 未使用品・展示品
A ダメージや使用感がほぼない商品
B 使用感がある商品
C 使用感大、ダメージあり
D 動作未確認品、ジャンク品

商品情報

福島県のお客様よりお売りいただきました。

「シマノ ソアレ XR S510LS」は、ライトゲーム専用モデルとして高い完成度を誇るソアレXRシリーズの中でも、特に操作性と感度を重視したショートレングスモデルです。全長は5フィート10インチ(約178cm)と非常に取り回しの良い長さで、アジングの中でも特に近距離や港湾部での釣りに真価を発揮します。

このモデルの「L」はライトアクションを意味しており、ルアーの許容範囲は0.4〜8gと幅広く、ジグヘッド単体はもちろん、小型のプラグやキャロにも対応。繊細なティップによって、アジのわずかなアタリも逃さず捉えることができます。

ブランクスには「スパイラルXコア」「ハイパワーX」が採用され、細身ながらもネジレに強く、掛けた魚をしっかりとコントロール可能。また、「Xガイド」や高感度カーボンモノコックグリップなど、ソアレXRシリーズならではのテクノロジーが満載されており、まさに本格派アジンガーに向けた一本です。

シマノ ソアレ XR S510LSでメインターゲットになるのは、やはりアジです。特に港湾部や漁港、小磯などの近距離戦で威力を発揮します。その他にも、メバルやカマス、小型のメッキ、サバ、タチウオの小型など、ライトゲーム全般に対応できるポテンシャルを秘めています。

アジングのベストシーズンは地域にもよりますが、一般的には春(3〜5月)と秋(9〜11月)です。この時期はアジの数も多く、サイズも狙いやすいため、S510LSのような高感度ショートロッドが特に活躍します。

夜間の常夜灯周りや潮通しの良い場所では、細かいアタリを逃さないこのロッドの性能が、確実に釣果アップに繋がります。

魚種別おすすめリールの組み合わせ
● アジングの場合
アジングでは、S510LSの繊細さを最大限に活かせる軽量スピニングリールがベストです。おすすめはシマノの「ソアレBB C2000SSPG」や「ヴァンフォード C2000S」など、軽量で巻き心地がスムーズなモデル。

ドラグ性能が高く、ラインの放出が滑らかなリールであれば、掛けたアジをバラすことなく確実にキャッチできます。極細PEラインやエステルラインとの相性も抜群です。

● メバルやカマス狙いの場合
やや引きが強くなるメバルやカマスを狙う場合は、もう少しパワーのあるリールを選ぶのがコツ。シマノの「ストラディック C2000S」や「ナスキー C2000HG」などが候補になります。S510LS自体はライトアクションなので、ラインの太さを調整してバランスを取ると快適に楽しめます。

S510LSの性能を長く維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。釣行後は以下のポイントを押さえてお手入れしましょう。

①真水で洗う
 海水での使用後は必ず真水で洗浄し、塩分をしっかりと流してください。ガイド部分やリールシートなど、細かいところも丁寧に。

②水分を拭き取る
 洗浄後は柔らかい布で水分を拭き取り、陰干しして完全に乾燥させましょう。

③グリップやジョイント部の確認
 カーボンモノコックグリップは汚れが付きやすいので、濡れタオルで優しく拭き取りましょう。また、継ぎ目のガタつきや砂噛みも要チェック。

④定期的にワックス処理
 ブランクス部分にはロッド専用のワックスを薄く塗ることで、艶を保ちつつコーティング効果が得られます。

しっかりとお手入れをしておけば、見た目の美しさも保たれ、買取査定の際にも高評価に繋がります。

ソアレXR S510LSは、同シリーズ内や他メーカーのアジングロッドと比較しても「感度と操作性」に特化したモデルです。例えば、同じソアレXRシリーズのS64UL-Sが遠投性に優れたモデルであるのに対し、S510LSは短めの設計により「ピンポイントでの撃ち込み」や「細かいアクションの付けやすさ」に秀でています。

また、他メーカーのエントリーモデル(例:ダイワの月下美人シリーズなど)と比較すると、カーボンモノコックグリップやXガイドといった先進技術の有無が大きな違いです。これにより、アジの微細なバイトを逃さず、確実なフッキングに繋げることができるのは大きな魅力。

軽量性・感度・操作性という三拍子が揃っており、中〜上級者が納得できる一本となっています。

シマノ ソアレ XR S510LSが高価買取される理由
・ライトゲームブームの影響
 アジング人気の高まりと共に、ソアレXRシリーズの需要も年々増加中。特にS510LSはショートロッド派に支持されており、中古市場でも引き合いが強いモデルです。

・上位機種譲りのスペック
 ソアレXRは、フラッグシップモデル「ソアレリミテッド」に近い設計思想を持っており、その分性能に対してコスパが非常に高いとされています。この“中間グレードの完成度”が中古市場でも評価ポイントになっています。

「シマノ ソアレ XR S510LS」は、操作性と感度に優れた本格派アジングロッドとして、多くのアングラーに愛されているモデルです。状態が良いものは中古市場でも非常に人気が高く、高価買取が期待できる一本と言えるでしょう。

不要になった「シマノ ソアレ XR S510LS」がございましたら、ぜひフィッシングコレクトにお売りください!

宅配買取センターについて

所在地 〒641-0044
和歌山県和歌山市今福4-4-38

Googleマップを見る

営業時間 10:00〜19:00
定休日 水曜日
電話番号

釣具買取専門店 フィッシングコレクト0120-976-790

釣具買取専門店 フィッシングコレクト0120-976-790

宅配買取センターについて

栗本 頼和

担当スタッフ

栗本 頼和

好きな釣り:エギング
お客様の大切な釣具を可能な限り高価買取できるよう、常に最新の釣具知識や釣具トレンドをインプットするよう心掛けています!

栗本 頼和の記事一覧はこちら

ITEM LIST

買取強化アイテム一覧

特にソルトウォーターフィッシングで
扱う釣具の買取に力を入れています。
中古だから売れないと思っていませんか?
キズや使用感があっても、大歓迎です。

MAKER LIST

買取強化メーカー 一覧

これまで買取させていただいた釣具メーカーをご紹介!
※掲載されているメーカーは、主力メーカーのみで、
掲載のないメーカーの買取りもOK!

※買取実績が多いブランドの一例です。

釣具の買取を
ご検討の方はお気軽にご相談ください

送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。

お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。

お気軽にご相談ください

釣具買取専門店 フィッシングコレクト0120-976-790

受付時間:10:00〜18:30