Purchased items

買取実績

メジャークラフト FCS-832EL ファーストキャスト エギングロッド

  • ロッド
  • メジャークラフト
  • 山口県
  • 岡山県
  • 島根県
  • 広島県
  • 徳島県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 鳥取県
  • 中国・四国
  • 富山県
  • 山梨県
  • 岐阜県
  • 愛知県
  • 新潟県
  • 石川県
  • 福井県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 中部エリア
  • 佐賀県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 沖縄県
  • 熊本県
  • 福岡県
  • 長崎県
  • 鹿児島県
  • 九州・沖縄
  • 北海道
  • 宮城県
  • 山形県
  • 岩手県
  • 福島県
  • 秋田県
  • 青森県
  • 北海道・東北エリア
  • 三重県
  • 京都府
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 大阪府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 近畿エリア
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 東京都
  • 栃木県
  • 神奈川県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 関東エリア
日付 2025年05月03日
メーカー メジャークラフト
品番 FCS-832EL ファーストキャスト
買取方法 宅配買取
買取担当 栗本 頼和
状態 A
買取エリア 大阪府
買取金額 1,500円

商品状態のランク分け

S 未使用品・展示品
A ダメージや使用感がほぼない商品
B 使用感がある商品
C 使用感大、ダメージあり
D 動作未確認品、ジャンク品

商品情報

大阪府のお客様よりお売りいただきました。

メジャークラフトの「FCS-832EL」は、エギングに特化したロッドであり、特に繊細な操作性と感度を重視したエントリーモデルとして人気を集めています。FCSとは「ファーストキャストシリーズ」の略称で、「これからエギングを始めたい!」という方にぴったりな設計が施されています。

型番の「832」は8フィート3インチ(約2.51m)を意味し、「EL」はエクストラライトモデルの略です。軽量エギ(2.0〜3.0号)に最適化されており、小型のアオリイカやシャローエリアでの釣りに強みを発揮します。ロッド全体はしなやかなブランク設計で、軽快なキャストフィールと高い操作性を両立しています。

適合ラインはPE0.4号〜1.0号、エギサイズは1.8号〜3.0号と、小型エギを使ったライトエギングスタイルにマッチするスペックです。価格帯も手頃なため、サブロッドとしての需要も高く、中古市場でも安定した人気を誇っています。

FCS-832ELはエギング専用ロッドということで、メインターゲットはもちろんアオリイカです。特に春と秋のアオリイカシーズンにその性能が最大限発揮されます。

春(4月〜6月)は大型の親イカを狙うシーズンで、浅場の岩礁帯や藻場を攻めるのにFCS-832ELの繊細な操作性が活きます。一方、秋(9月〜11月)は小型の新子がターゲットとなり、軽量エギを正確にキャストしやすいこのモデルが非常に扱いやすくなります。

また、水温が安定してイカの活性が高まるタイミングでは、日中だけでなく朝マズメや夕マズメにも高い釣果が期待でき、FCS-832ELはその時間帯にも柔軟に対応できる頼もしい一本です。

FCS-832ELに合わせるリールとしては、2000番〜2500番クラスのスピニングリールがベストマッチです。軽量かつドラグ性能に優れたモデルを選ぶことで、ライトなエギングスタイルに最適なバランスが取れます。

たとえば、シマノの「セフィアSS 2500S」やダイワの「エメラルダスLT2500S」など、エギング専用に設計されたモデルが相性抜群です。ラインはPE0.6号前後にリーダーとしてフロロカーボン1.5号程度を組み合わせることで、飛距離と感度、操作性のバランスがとれたタックルになります。

フィッシングコレクトでも、ロッドとリールのセットでのお買取も可能ですので、もしご不要なリールもお持ちであれば、ぜひ一緒に査定をご依頼ください。

FCS-832ELの性能を長く維持するためには、日々のメンテナンスが欠かせません。使用後は、真水でしっかり洗浄し、特にガイド周りやリールシート部分に付着した塩分や汚れを丁寧に落としましょう。

乾燥させる際は直射日光を避け、風通しの良い日陰に立てかけて保管するのが理想的です。グリップ部分はタオルで水気を取った後、スポンジや専用クリーナーで軽く拭いておくと、汚れの定着を防げます。

定期的にガイドのひび割れやグリップの緩みなどをチェックしておくと、トラブルを未然に防げ、買取時の評価にも好影響を与えます。

同じメジャークラフトのファーストキャストシリーズ内でも、FCS-832ELは特に軽量エギを使った繊細なエギングスタイルに向いています。たとえば、「FCS-862E」などはロングキャスト重視でエギサイズもやや重めに対応していますが、FCS-832ELは操作性と軽快なシャクリを重視した設計です。

他メーカーの入門モデル、例えばダイワの「エメラルダスX」シリーズと比較しても、FCS-832ELは全体のバランス感と柔軟性に優れており、手に馴染みやすいのが特徴です。女性や中高年の釣り人からも高い評価を受けており、長時間の釣行でも疲れにくい点が魅力の一つとなっています。

FCS-832ELはエントリーモデルでありながら、メジャークラフトらしいしっかりとした作りと安定した人気に支えられており、中古市場でも需要が途切れません。特にこれからエギングを始めたいという方や、サブロッドとして軽量モデルを探している方からのニーズが強く、高価買取に繋がっています。

さらに、手頃な価格帯ながら新品での流通量が安定しているため、多少の使用感があっても買取対象となるケースが多く、フィッシングコレクトでも積極的に取り扱っています。

FCS-832ELを少しでも高く売るためには、付属品(保証書・竿袋)を揃えておくことが重要です。また、外観の状態が査定に直結するため、使用後の汚れやガイドのサビ、グリップの汚れは可能な限り落としてから査定に出すようにしましょう。

万が一小さなキズがあっても、しっかりとメンテナンスが施されていればプラス評価になることもあります。フィッシングコレクトでは、専門スタッフが一点ずつ丁寧に査定を行っておりますので、ご安心ください。

また、複数本のロッドやリールをまとめて査定に出すと、送料が無料になるだけでなく、査定額がアップするキャンペーンを実施している場合もございます。ぜひ一度ご相談ください。

メジャークラフト FCS-832ELは、エギングの入門者からベテランまで幅広く愛用されている軽量ロッドです。その操作性と軽快なシャクリ心地は、一度使うと手放しがたくなる魅力を持っています。

もしお手元に使用しなくなったFCS-832ELがございましたら、全国対応の釣具専門店「フィッシングコレクト」にぜひお売りください。

梱包キットのご依頼から査定・お振込みまですべて無料で、専門スタッフが丁寧に対応いたします。安心・簡単な宅配買取なら、フィッシングコレクトにおまかせください!

宅配買取センターについて

所在地 〒641-0044
和歌山県和歌山市今福4-4-38

Googleマップを見る

営業時間 10:00〜19:00
定休日 水曜日
電話番号

釣具買取専門店 フィッシングコレクト0120-976-790

釣具買取専門店 フィッシングコレクト0120-976-790

宅配買取センターについて

栗本 頼和

担当スタッフ

栗本 頼和

好きな釣り:エギング
お客様の大切な釣具を可能な限り高価買取できるよう、常に最新の釣具知識や釣具トレンドをインプットするよう心掛けています!

栗本 頼和の記事一覧はこちら

ITEM LIST

買取強化アイテム一覧

特にソルトウォーターフィッシングで
扱う釣具の買取に力を入れています。
中古だから売れないと思っていませんか?
キズや使用感があっても、大歓迎です。

MAKER LIST

買取強化メーカー 一覧

これまで買取させていただいた釣具メーカーをご紹介!
※掲載されているメーカーは、主力メーカーのみで、
掲載のないメーカーの買取りもOK!

※買取実績が多いブランドの一例です。

釣具の買取を
ご検討の方はお気軽にご相談ください

送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。

お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。

お気軽にご相談ください

釣具買取専門店 フィッシングコレクト0120-976-790

受付時間:10:00〜18:30