Purchased items
買取実績
【釣具買取実績】シマノ 15ゾディアス 172Mを和歌山県より店頭買取しました!

- ロッド
- シマノ
- 山口県
- 岡山県
- 島根県
- 広島県
- 徳島県
- 愛媛県
- 香川県
- 高知県
- 鳥取県
- 中国・四国
- 富山県
- 山梨県
- 岐阜県
- 愛知県
- 新潟県
- 石川県
- 福井県
- 長野県
- 静岡県
- 中部エリア
- 佐賀県
- 大分県
- 宮崎県
- 沖縄県
- 熊本県
- 福岡県
- 長崎県
- 鹿児島県
- 九州・沖縄
- 北海道
- 宮城県
- 山形県
- 岩手県
- 福島県
- 秋田県
- 青森県
- 北海道・東北エリア
- 三重県
- 京都府
- 兵庫県
- 和歌山県
- 大阪府
- 奈良県
- 滋賀県
- 近畿エリア
- 千葉県
- 埼玉県
- 東京都
- 栃木県
- 神奈川県
- 群馬県
- 茨城県
- 関東エリア
| 日付 | 2025年11月03日 |
|---|---|
| メーカー | シマノ |
| 品番 | シマノ 15ゾディアス 172M |
| 買取方法 | 宅配買取 |
| 買取担当 | 栗本 頼和 |
| 状態 | A |
| 買取エリア | 和歌山県 |
| 買取金額 | 1,500円 |
商品状態のランク分け
| S | 未使用品・展示品 |
|---|---|
| A | ダメージや使用感がほぼない商品 | B | 使用感がある商品 | C | 使用感大、ダメージあり | D | 動作未確認品、ジャンク品 |
商品情報
こんにちは!釣具買取専門店「フィッシングコレクト」です!
今回は、和歌山県にお住まいのお客様より、シマノのバスロッド「15ゾディアス 172M」をお持ち込みいただき、店頭にて買取させていただきました!
■お持ち込み商品:シマノ 15ゾディアス 172M
15ゾディアスは、バス釣りファンにはおなじみの名竿。発売から時間が経っても、シマノの品質と使いやすさから、根強い人気を誇るロッドですね。
今回お持ちいただいたモデルは「172M」というミディアムパワー・7フィート2インチのバーサタイルモデル。幅広いルアーに対応でき、遠投性能にも優れているため、初めての1本としても、買い替えの一本としてもおすすめされることが多い一本です。
状態も非常によく、「目立った傷、汚れなし」とのことで、大切に扱われていたことがよく伝わってきました。
■買取方法:店頭買取(和歌山県よりご来店)
今回は和歌山県からのご来店!釣り好きの方が多い和歌山ですが、その中でも当店の存在を知っていただき、ご来店いただけたことを大変うれしく思います。
お客様にお話を伺ったところ、「古いものを換金して、新しい釣具を買うため」とのことでした!
釣り道具って、使っていくうちに好みも変わっていくし、新製品もどんどん出てきますよね。そんなとき、古いタックルを上手にお金に換えて、新しい道具にステップアップするのは、とても賢い選択です!
■査定・買取について
当店では釣具専門のスタッフが常駐しており、状態や市場相場に応じてしっかりと査定させていただきます。
シマノのゾディアスシリーズは中古市場でも人気が高く、今回の15ゾディアスも非常に良い状態でしたので、できる限り高価買取させていただきました!
「古いから売れないかも…」と思っている方もご安心ください!年式に関わらず、状態が良ければ高価買取のチャンスは十分にあります。
■釣具の売却をお考えの方へ
フィッシングコレクトでは、ロッド・リール・ルアーなど、幅広い釣具を高価買取中!
✅ 釣具専門スタッフが丁寧に査定
✅ 査定はもちろん無料
✅ LINEでの簡易査定も対応
✅ 店頭・宅配・出張、選べる買取方法
和歌山県からのアクセスもしやすく、釣り帰りにフラッと立ち寄る方も多いんですよ♪
使わなくなった釣具がある方、新しいタックルを買いたい方、まずは一度当店にご相談ください!
宅配買取センターについて
| 所在地 |
〒640-8412 和歌山県和歌山市狐島243-11 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00〜19:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 電話番号 |
|

ITEM LIST
買取強化アイテム一覧
特にソルトウォーターフィッシングで
扱う釣具の買取に力を入れています。
中古だから売れないと思っていませんか?
キズや使用感があっても、大歓迎です。
釣具の買取を
ご検討の方はお気軽にご相談ください
送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。
お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談ください
0120-976-790
受付時間:10:00〜18:30












好きな釣り:エギング
お客様の大切な釣具を可能な限り高価買取できるよう、常に最新の釣具知識や釣具トレンドをインプットするよう心掛けています!