Purchased items
買取実績
ダイワ PRO ISO インプレッサ 2-53
- ロッド
- ダイワ
- 山口県
- 岡山県
- 島根県
- 広島県
- 徳島県
- 愛媛県
- 香川県
- 高知県
- 鳥取県
- 中国・四国
- 富山県
- 山梨県
- 岐阜県
- 愛知県
- 新潟県
- 石川県
- 福井県
- 長野県
- 静岡県
- 中部エリア
- 佐賀県
- 大分県
- 宮崎県
- 沖縄県
- 熊本県
- 福岡県
- 長崎県
- 鹿児島県
- 九州・沖縄
- 北海道
- 宮城県
- 山形県
- 岩手県
- 福島県
- 秋田県
- 青森県
- 北海道・東北エリア
- 三重県
- 京都府
- 兵庫県
- 和歌山県
- 大阪府
- 奈良県
- 滋賀県
- 近畿エリア
- 千葉県
- 埼玉県
- 東京都
- 栃木県
- 神奈川県
- 群馬県
- 茨城県
- 関東エリア
日付 | 2025年04月15日 |
---|---|
メーカー | ダイワ |
品番 | |
買取方法 | 宅配買取 |
買取担当 | 栗本 頼和 |
状態 | C |
買取エリア | 静岡県 |
買取金額 | 2,000円 |
商品状態のランク分け
S | 未使用品・展示品 | A | ダメージや使用感がほぼない商品 | B | 使用感がある商品 |
---|---|
C | 使用感大、ダメージあり | D | 動作未確認品、ジャンク品 |
商品情報
静岡県のお客様よりお売りいただきました。
① ダイワ PRO ISO インプレッサ 2-53の概説・スペック解説
ダイワの「PRO ISO インプレッサ 2-53」は、磯釣りファンにとって手軽に扱いやすいながらも、性能がしっかりと詰まった実力派の磯竿です。名前の「2-53」は、2号クラスのパワーを持ち、全長が5.3メートルであることを示しており、中型クラスの対象魚を狙うのにぴったりのスペック。
カーボン素材を活かした設計により、しなやかで粘り強い調子を実現。遠投性能も高く、足場の高い磯場や波っけのある状況でもしっかりと仕掛けを送り込めます。また、バランスの取れた設計により、やり取り時にはしっかりと魚を浮かせるパワーも兼ね備えています。
軽量でありながら、初心者から中級者まで満足できる仕様になっており、価格帯としてもコストパフォーマンスに優れたモデルと言えるでしょう。
② 狙える魚種と最適なシーズン
「PRO ISO インプレッサ 2-53」で狙える主な魚種は以下のとおりです。
メジナ(グレ)
チヌ(クロダイ)
アイゴ
サンノジ
カワハギ
これらの魚種は、地域によって多少の違いはありますが、一般的に秋から春にかけてが最盛期。特に水温が安定して魚の活性が高くなる秋〜初冬、もしくは春先が狙い目となります。波止や磯場でも活躍できるため、場所を選ばず使えるのが嬉しいポイントです。
③ 魚種別おすすめリールの組み合わせ
「PRO ISO インプレッサ 2-53」に合わせるリール選びも重要です。狙う魚種ごとにおすすめの組み合わせをご紹介します。
■ メジナ・チヌ狙い:
ダイワの「トーナメントISO」「ラグザスISO」などのレバーブレーキ付きスピニングリールがおすすめ。操作性が良く、突っ込みにもスムーズに対応できます。
■ アイゴ・サンノジなどの引きが強い魚:
「インパルト」「プレイソ」など、耐久性とドラグ性能に優れたモデルがおすすめ。やり取りが長くなる魚にも安心です。
■ 万能性を求める方:
「ウィンドキャスト」「エンブレム」などの汎用型スピニングリールで対応可能。リーズナブルで、釣り初心者にも扱いやすいです。
④ メンテナンス方法
竿を長く使い続けるためには、こまめなメンテナンスが大切です。
使用後は真水でしっかり洗浄
海水が付着したままだとサビや劣化の原因に。継ぎ目やガイド部分も丁寧に流しましょう。
乾燥は陰干しで
直射日光は素材を痛めるため、風通しの良い場所で陰干しを。
定期的に継ぎ目をチェック
ガタつきや緩みがないか確認し、必要であればワックスやロウを塗布して滑りを良くします。
収納は専用ケースに
持ち運び時の破損を防ぐためにも、ケースに入れて保管しましょう。
⑤ 他モデルとの比較
同クラスの竿と比較すると、「PRO ISO インプレッサ 2-53」は操作性と軽さのバランスが良いのが特徴です。例えば、上位機種である「トーナメントISO」シリーズは感度やパワーに優れるものの、価格も高め。一方で、入門モデルに位置付けられる「リバティクラブ磯風」シリーズと比べると、インプレッサはより実戦向きのスペックとなっています。
このように、価格と性能のバランスに優れ、長く使える“ちょうどいい”竿として人気があります。
⑥ ダイワ PRO ISO インプレッサ 2-53が高価買取される理由
以下のような理由から、当店「フィッシングコレクト」ではこのモデルの高価買取を実施しています。
ダイワ製という信頼性
汎用性が高く人気が安定している
中古市場でも需要が高い
初心者〜中級者に人気のモデル
また、全長5.3m・2号クラスという使いやすいスペックも、幅広いユーザー層に支持されている理由の一つです。特に状態の良いものや、付属品完備の個体は査定額アップが期待できます。
⑦ 高価買取につなげるためのポイント
釣具を少しでも高く売るためには、以下の点を意識しましょう。
使用後は清掃・乾燥を徹底
サビや汚れが少ないほど評価アップ!
元箱・袋・取扱説明書などの付属品を揃える
完品に近いほど高評価。
目立つ傷や破損がないか事前チェック
軽い傷なら、丁寧に磨いておくのもおすすめ。
売るタイミングを選ぶ
春や秋などの釣りシーズン前は特に需要が高まります。
日頃から大切に扱っていた竿ほど、買取価格にもその気持ちが反映されやすいんです。
⑧ まとめ
ダイワ PRO ISO インプレッサ 2-53は、磯釣りをもっと楽しみたい方にとってぴったりの1本。扱いやすさと性能を両立し、多くの釣りファンに愛されています。
そんな愛用の一本を手放すときは、ぜひ「釣具買取専門店フィッシングコレクト」にお任せください。状態や市場価値をしっかり見極めて、納得のいく価格でお買取いたします。
不要な釣具はぜひフィッシングコレクトにお売りください!
宅配買取センターについて
所在地 |
〒641-0044 和歌山県和歌山市今福4-4-38 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 |
|


ITEM LIST
買取強化アイテム一覧
特にソルトウォーターフィッシングで
扱う釣具の買取に力を入れています。
中古だから売れないと思っていませんか?
キズや使用感があっても、大歓迎です。
釣具の買取を
ご検討の方はお気軽にご相談ください
送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。
お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談ください
0120-976-790
受付時間:10:00〜18:30
好きな釣り:エギング
お客様の大切な釣具を可能な限り高価買取できるよう、常に最新の釣具知識や釣具トレンドをインプットするよう心掛けています!